
こんにちは。英語力ほぼ0で留学に行ったひろしです。
今回は、実際に外国人から聞いた日本人の印象を紹介していきます。
意外と、皆さんが想像している日本人の人物像と違うので、しっかり確認してくださいね。
記事を読み終えたあと
外国人からそう思われていたなんて知らなかった!
これからは、気をつけていこう。
プロフィール
目次
外国人から見た日本人の印象
皆さんは、外国人から見た日本人の印象はいいと思いますか?
それとも悪いと思いますか?
正解は、いい印象もあれば、悪い印象もあります。

確かに、当たり前の回答でしたね。(笑)
しかし、日本人のいい印象は、メディアなどを通じて皆さん知っていると思いますが、悪い印象に関してはどうでしょうか?
意外と知らないですよね?(笑)
そこで、今回は外国人から見た日本人の印象を、悪い印象も含めて紹介していきます。
簡単に、まずまとめておきますね。
外国人から見た日本人の印象
①冷たい
②とてもマジメ
③恥ずかしがり屋
④かわいらしい
それでは、1つ1つ見ていきましょう!
外国人から見た日本人の印象①
冷たい
実は、外国人から見ると、日本人は冷たいのです。


しかし、そのおもてなしという武器は、自称おもてなし文化があるくらいにしか思われていません。
というのも、僕の友人のフィリピン人が日本に来た際に、東京駅で迷子になったそうです。
そこで、周りの日本人に道を聞いたのですが、ことごとく断られたそうです。
友人のフィリピン人はそのとき、日本人はとても冷たいし、他人とは極力関わらないようにしている、と感じたそうです。
僕は、この言葉を聞いたときにショックを受けたと同時に、「なぜ、日本人は道を教えなかったのだろう?」と考えました。
出てきた答えが、「単純に英語を話せないからだ!」という結論になりました。
そして、このままではオリンピックが来て、もっと世界中に日本人は冷たいという印象を持たれてしまうと感じたのです。
決して全員が冷たいわけではないのですが、このような印象を持たれてしまう日本人は多いのではないでしょうか?
確かに、時間が大事なのはわかります。
しかし、1分程度も困っている外国人に時間を使うことはできないのでしょうか?
僕は、日本人は優しくあたたかい国民性だという印象を外国人に持ってほしいです。
まずは、英語の勉強から始めて、自信を持って困っている外国人を助けていきましょう!
「ひろしブログ」では、英語学習を中心に発信しているので、よかったらチェックしてみてください。
外国人から見た日本人の印象②
とてもマジメ
2つ目は、外国人から見ると、日本人はとてもマジメということです。
このことは、割と皆さんが抱いている日本人像とマッチしているのではないでしょうか?
そして、皆さんはマジメなことは、ポジティブにとらえていると思います。
確かに、マジメなことは、いいことです。
しかし、外国人が抱いている日本人に対してのマジメは、少しネガティブな印象です。
どういうことかというと、マジメというより、「堅物すぎてつまらない」、「発想力がない」といった印象を持たれています。
このことは、ビジネスでもいわれていて、「日本人はマジメすぎるから働きすぎている」といわれています。
また、最近は日本経済が下がっていることから、「日本人は、マジメに働かなきゃ世界に追いつけない」と皮肉っぽくいわれています。
確かに、外国人の印象通りで日本人はマジメすぎます。
マジメすぎるから、残業問題もあり、新しいものが生まれず経済が停滞しているのだと思います。
こういったように、外国人から見たら、日本人のマジメにはいい点もあるが、悪い点もあるということを覚えておいてください。
外国人から見た日本人の印象③
恥ずかしがり屋
3つ目は、外国人から見ると、日本人は恥ずかしがり屋です。
これは、言葉通りで、皆さんの持っている印象とほぼ同じです。
日本人は、みんなの前で表彰されたりするのは、うれしいですが、同時に恥ずかしいと感じる方も多いと思います。
そこが外国人にとっては不思議なのです。
というのも、外国人は目立つことが大好きで、いいことで目立つことに関しての恥じらいは全くありません。
恥ずかしがり屋は、恋愛にもつながっています。
よく海外ドラマや映画を見る方はわかると思いますが、外国人は頻繁に「I love you」と口にします。
しかし、日本人は恋人に対して「愛している」なんて恥ずかしくてなかなか言えないですよね。(笑)
そこが、外国人には、「なんで好きな人に対して、しっかりと気持ちを伝えられないの?」、「ほんとに好きなのか?」と疑問に思ってしまうのです。

まぁ結論、恥ずかしい気持ちはわかりますが、外国人はこのような印象を持っているので、気をつけていきましょう!
外国人から見た日本人の印象④
かわいらしい
4つ目は、外国人から見ると、日本人はかわいらしいという印象があります。
これは、いい意味での恥ずかしがり屋の印象と、シンプルに外国人と比べると童顔というところからきています。
特に女性の方は、外国人男性から、「かわいらしい」ととても人気です。
実際にいろんな国籍の方が集まるマニラのクラブに、日本人女性と一緒に行ったら、その方はとても外国人から人気でした。

まぁこのくらい、外国人から日本人女性は人気なのです。
外国人から見た日本人の印象:まとめ
いかがだったでしょうか?
皆さんが抱いていた日本人の人物像が、いい意味でも悪い意味でも違ったと思います。
今回のことをまとめると、
外国人から見た日本人の印象
①冷たい
②とてもマジメ
③恥ずかしがり屋
④かわいらしい
となります。
最後に僕からのメッセージです。
見てもらった通り、外国人は日本人に対して意外と悪い印象を持っているのです。
ですから、この記事を読んでくださった皆さんは、少しでもこの悪い印象を変えていけるように行動してください。
みんなで協力して、日本人に対しての印象をよくしていきましょう!
「こんなことをしてみた」などありましたら、僕のTwitterアカウント(@hiroshi1551)にメッセージをくれたら、とてもうれしいので、よろしくお願いします。
それでは、またの機会に!