
こんにちは。英語力ほぼ0で留学に行ったひろしです。
今回は、フィリピン人と仲良くなるための方法をお伝えします。
プロフィール
目次
なぜ仲良くなる必要があるのか?
まず、留学する際になぜ現地人と仲良くなる必要があるか簡単に説明します。
結論からいうと、仲良くなった方が英語を伸ばすことができるからです。

このように感じると思います。
そこで、まず想像してみてください。
仲良くなると、会話する機会がもちろん増えますよね?
そうすると、アウトプットする機会が増えるのです。
もちろん授業で英会話をして、アウトプットするのですが、それだけでは足りないのと、先生たちはプロなので、生徒の英語が、多少間違っていても理解できてしまいます。
もちろん、間違えは指摘してくれるのですが、指摘の仕方が、授業中ですので教える形ですよね?
そうすると、自分で考えて正しい答えを出していないので、また同じ間違えをしてしまいます。
また、先生の前で間違えるより、友達の前で間違える方が恥ずかしいですよね?
この恥ずかしさは、覚える際に重要なのです。
このような点で、現地人の友達を作って、アウトプットの場を作るのは大事なのです。

-
-
【英語】留学中の勉強法、知っておかないと留学が無駄に!?【体験談】
留学中の勉強方法がいまいちわからない。 こんにちは。英語力ほぼ0で留学に行ったひろしです。 今回は、留学中にどのように勉強をしていい ...
フィリピン人の好きなもの
現地人と仲良くなる重要性はわかっていただけたと思います。
そこで、まずはフィリピン人と話していかないと、仲良くはなれないですよね?
今回は、英語がそこまでできなくても、仲良くなる方法を教えます。
実際に僕も、留学したてのときは、英語が全くできなかったのですが、フィリピン人、フランス人と一緒に遊びました。
その方法とは、日本のアニメを見て詳しくなるということです。

これから、しっかり解説していきますね。

外国人(特にフィリピン人)は、日本のアニメが大好きです。
「日本人より日本のアニメに詳しいんじゃないか」ってくらい日本のアニメが大好きなのです。
つまり、ここで予想がつくかもしれませんが、アニメもしくはマンガに詳しいと、めちゃくちゃ話が盛り上がります(笑)
あとは、この盛り上がりを大事にして仲良くなっていけばいいのです。

日本でも、普段から仲がいい人は、何かしら共通のものを持っていることが多いですよね。
ですので、共通のものを持っていることは、コミュニケーションにおいて大事です。
しかも、自分の知っているアニメの話題だと、英語がそこまでできなくても、なんとなく相手の言っていることはわかります。

フィリピン人に人気な日本のアニメ


①ワンピース
この作品は、日本人なら誰でも名前は知っているのではないでしょうか?
「ワンピース」は、日本だけでなく世界的に大ヒットしている作品です。
この作品を見ていれば、ほぼ共通の話題として使うことができます。

しかし、最初から見直すとなると、時間がかかってしまうのがデメリットです。
昔から見ている方にとっては、最高の話題作りの素材ですが、留学が差し迫っている方でまだ見たことがない人には、時間的に少し厳しいかもしれません。
とはいえ、ものすごく素晴らしい作品で学べることも多いので、見てみる価値は全然あります!
②鬼滅の刃
この作品も日本ですごいブームですよね?
2019年の年間売り上げが、あの「ワンピース」を抜いて首位に立ったくらい超人気の作品ですね。
この反響は、海外でもすごくて、毎週、「鬼滅の刃」の放送があったあとに、フィリピン人とめちゃくちゃ盛り上がっていました!

さらに「鬼滅の刃」のコスチュームが着物姿なので、コスプレも流行っています。
日本の伝統衣装である着物×人気アニメ「鬼滅の刃」で、コスプレをしたら人気者になるのは、間違えなしです!
③スラムダンク
1990年から連載が始まって、1993年にアニメ化した超人気バスケマンガですね。

フィリピンはバスケが盛んなこともあって、「スラムダンク」が大人気です。
作中のキャラクターと名前が一緒だったりすると、覚えられやすいのですよ(笑)
こちらは、「ワンピース」などの作品とは違って、そこまで長くないので、留学が差し迫っている方でも、今から見て間に合うのでおススメです。
さらに、「スラムダンク」を見て、バスケがやってみたくなったりしたら、なおいいことです。
というのも、現地でバスケをしながらコミュニケーションをとって仲良くなることもできるからです。
イメージ的には、バスケをして仲良くなり、一緒にご飯を食べながらアニメの話をしてさらに仲良くなるといった感じです。
まだまだ人気なアニメはたくさんある!
いかがだったでしょうか?
今回は、代表的なものを紹介させていただきましたが、まだまだ人気な作品はたくさんあります。
少しマニアックなところでいうと、「ソードアートオンライン(SAO)」や「転生したらスライムだった件」も人気です。
今回紹介した作品は、「U-NEXT」で見ることができるので、興味がある方は登録してみてください。
31日間無料体験があるので、試してみてはいかがでしょうか?
仲良くなる際に大事になってくる1つが、話すきっかけです。
このきっかけがないと、せっかく意気が合う方とも話す機会がありません。
それは、非常にもったいないことなので、ぜひアニメやマンガを見て、たくさん友達を作って、楽しみましょう!
僕自身も皆さんとアニメやマンガの話をして仲良くなりたいので、ぜひ僕のTwitterアカウント(@hiroshi1551)もフォローして、メッセージをいただけると、うれしいです。
それでは、またの機会に!