
人生に後悔は残したくない。
こんにちは。ひろしです。
今回は、上記のような悩みを解決するために、具体的にどう最初の1歩を踏み出せばいいかを紹介していきます。

目次
充実した人生を送るための前提条件
まず、充実した人生を送るためには、前提条件があります。
それは、「何にも縛られないこと」です。
自分のやりたいことを後悔せずにやりきるためには、誰にも邪魔されないことが重要です。
自分の時間は、何かに縛られていたら確保することができません。
とはいえ、世の中は他人を縛ることだらけですので、いきなり変えることは難しいです。
そのため今回は、その縛りをなくすための準備段階で何をすべきか、を紹介していきます。
充実した人生を送るためにやるべきこと
縛りをなくして、充実した人生を送るために、まずやるべきことは以下の3つです。
①必要なスキルをつける
②必要のないものを持たない
③固定観念を捨てる
それでは、それぞれ見ていきましょう!
充実した人生を送るためにやるべきこと①
必要なスキルをつける
1番にやるべきことは、必要なスキルを身につけることです。
というのも、多くの方は会社員として働いています。
つまり、会社に縛られているからです。
しかし、スキルがなく、自分だけで稼ぐことができない方は、会社で働かざるを得ないのです。
逆にいえば、スキルさえあれば会社に縛られることはありません。
会社に縛られずに稼ぐことができれば、自分のやりたいことに充てる時間を、自分自身で管理することができます。

そんな方は、『今すぐ身につけるべき4つのスキル【これからの人生を豊かにするために】』で紹介しているので、参考にしてください。
今の時代に必須のスキルばかりなので、むしろ身につけないと結構まずいスキルばかりです。
-
-
今すぐ身につけるべき4つのスキル【これからの人生を豊かにするために】
終身雇用が終わりを迎え、不安だけど、どんなスキルを身につけるべきかわからない。 本記事は、上記のような不安をお持ちの方に向けて、今す ...
充実した人生を送るためにやるべきこと②
必要のないものを持たない
2つ目は、必要のないものを持たないことです。
というのも、所有すると何らかの費用がかかり、その費用に縛られてしまうからです。
例えば、車を所有すると毎年固定費がかかる上に、メンテナンス費、駐車スペースの費用などと、挙げたら切りがないほど出てきます。
今は、車などのほとんどのものがシェアする時代です。
もう所有する必要性があまりないのです。
車が好きな方は、それが充実した人生につながるので、所有するべきですが、それ以外の方は所有するべきではありません。
また、大きな費用としては、家も賃貸で十分です。
固定費用がかかる上に、家を所有してしまうと、行動も縛られてしまいます。
その点、賃貸だと契約を解除して、自分自身が行きたいところに行くことができ、充実した人生を送ることができます。
充実した人生を送るためにやるべきこと③
固定観念を捨てる
最後は、固定観念を捨てることです。
多くの方は、気づかないうちに固定観念に縛られています。
過去において正しかった固定観念が、今も正しいとは限りません。
時代はどんどん変化しています。
例えば、昔までは海外に行くことが困難でした。
しかし、今は海外旅行がとても身近なものとなっています。
このことに関連すると、「日本に住み続けることが当たり前」という固定観念は捨てた方がよさそうではありませんか?
日本に住み続けるのが当たり前という固定観念に縛られてしまうと、それだけで海外でのチャンスを逃してしまうことになります。
海外には、日本にないようなチャンスがたくさんあります。
日本では得ることができない経験も手に入れることができます。
これはたった1つの例に過ぎないので、探せば他にもたくさん出てきます。
今回の例をきっかけに海外移住に対して興味を持った方は、英語の勉強から始めてくださいね。
英語を話すことができると、海外生活もより充実したものになります。
『【簡単】英語初心者が英語を半年で話すことができる勉強方法』で、詳しく英語の学習法を紹介しているので、参考にしてください。
-
-
【簡単】英語初心者が英語を半年で話すことができる勉強方法
英語を話せるようになりたいけど、どうやって勉強すればいいかわからない。 本記事は、上記のように英語を話せるようになりたい方に向けての ...
充実した人生を送るためにやるべきこと:まとめ
いかがだったでしょうか?
充実した人生を送るために、やるべきことをわかっていただけたと思います。
今回のことをまとめると、
充実した人生を送るためにやるべきこと
①必要なスキルをつける
②必要のないものを持たない
③固定観念を捨てる
となります。
誰しも充実した人生を送りたいですよね?
今回紹介したことをしっかりと実践すれば、充実した人生に近づくことができます。
すぐには結果が出ないことばかりですが、あきらめず続けていってください。
それでは、またの機会に!